前提として、現時点ではどのキャラも大差がないので好きなキャラで進めたらいいと思います。
その中で強弱を評価していきます。
Tier1
アザミ
システム上最強である体術使いで、素早さ自体もかなり高く最速で行動できる。
覚える技も千手観音をはじめとして優秀。千手観音の消費が13なので2手目から使用できるのもマル。
燃費のいいコークスクリューと全体攻撃の練気掌もち。
モニカのクリスマス大作戦ガチャでクリスマスSアザミが登場し、技継承によりさらに最強に。
最速空気投げスタン、腕力デバフのサブミッション、麻痺効果中+威力Sのカポエラキックを入手。
欠けていたパーツが埋まる。
アルベルト
パリィもち。陣形と組み合わせればダメージ攻撃に対し非常に強力。
最強技の不動剣の消費が14と高め。
Tier2
ウルピナ
最強技の消費13。2手目に使用可能。
アビリティの最後が常時ダメージアップ大なので非常に強力。
エレン
マキ割りダイナミックの威力がとんでもない。
消費は14なのでしばらくBPためが必要なのが弱点。うまく調整していこう。
BP消費3の技があるのも高評価。Sエレンからブレードロールを継承すれば全体攻撃も可能となる。
ジュエル限定。
カタリナ
ガチャ画面でスービエに強いから引けと書いてある。実際強いが、そのうち普通に倒せるのであまり重要視しなくていい。
最強技の地擦り斬月の消費BPが14なのがネック。BPを2ターン以上貯めないと使用できない。
スマッシュはコスパに優れ使い勝手がいい。
ジュエル限定。
シャール
最強技の消費が12と比較的低燃費。麻痺技も持っているのでHARD悪鬼など麻痺の効く強敵にも有効。
槍自体の素早さが遅いのがネック。陣形に期待。
ギュスターヴ
敵の腕力を下げる流し切りと、消費の低いベアクラッシュが使える。アビリティに常時ダメージ強化(中)があるのでエースアタッカーとして活躍できる。
アルカイザー
体術キャラ。
最強技のアルフェニックスの消費BPが13なので2ターン目から使える。
レッドから継承できる点も評価。
ジュエル限定。
Tier3
その他
若干見劣りはするが、遜色のないレベル。彼ら1枚だと苦しいかもしれないが、ほかのSSと一緒に出たらリセマラ終了ラインが確保できる。
まとめ
個人のリストなので異論は認めます。
でもちゃんとやりこんだうえで考察して評価しています。
- 素早さが高いスタイル
- BP消費のコスパがいいスタイル(3や5など)
- 最強技のBP消費が13を超えていないスタイル
- 麻痺やスタンなどの技が使えるスタイル
- 常時発動の強力なアビリティ持ち
などが基準となっています。
ガチャのあおり文句に書いてある耐性などはどんどん敵が変わっていくので気にするだけ無駄です。